グルメ

ラマダン! 東京ジャーミイ(モスク)でイフタール(断食明けの食事)をいただきました

イスラム暦(ヒジュラ暦)で9月を意味するラマダン(ラマダーン)。 ラマダンにクルアーン(コーラン)が預言者ムハンマドに啓示されたため、ラマダンはムスリム(イスラム教徒)にとって聖なる月とされ、日の出から日没まで断食する「サウム」とい...
2023.04.02
健康

爪の悩みを持つ男性必見! オトコネイル初体験記

男性の爪のお手入れ専門店? 先日、渋谷で通りがかりに目に留まったお店、オトコネイル。 その場で店員さんと話し、オトコネイルとは都内で7店舗(2019年5月時点)展開している男性専用のネイルサロンであることが分かり、パンフレット...
2023.01.15
グルメ

機内食は変更できる! 日本航空(JAL)の機内特別食について

キルギスとカザフスタンの旅では、Air Astanaで北京とカザフスタンのアルマティ(アルマトイ)を往復したのですが、東京⇔北京は日本航空(JAL)を利用しました。 今回はJALの機内特別食について書きます。 機内食は...
2023.02.19

【カザフスタン】洗練された都市 アルマティ(アルマトイ)

今回は先の旅で短時間ながら滞在したカザフスタンのアルマティ(アルマトイ)について書きます。 アルマティ(アルマトイ)は旧首都 アルマティ(アルマトイ)は1997年にアスタナ(カザフ語で「首都」の意味)へ遷都されるまでカザフスタ...
グルメ

【キルギス】ビシュケクではオシュ・バザールを見学し、NAVATでキルギス料理を堪能し、OVOPセンターでキルギスみやげを買う

旅人がキルギスで最初に訪れる場所は概ね首都のビシュケクだと思います。私もそうでした。 カザフスタンのアルマティから陸路(マルシュルートカ=ミニバスで約4時間半)で国境を越え、ビシュケクに入りました。 キルギス入国には、日本国籍...
2019.05.21

【キルギス】神秘の古代湖イシククル湖

令和10連休は、旧ソ連のキルギスとカザフスタンへ行ってきました。 これで旅した国は93になりました。旅した国の一覧はこちら。 さて、今回はこの旅最大の目的地、キルギスのイシククル湖について書きます。 噂とおり、風光明媚で...
2019.05.17
グルメ

売切れ御免!日本橋うさぎやのどらやきにメロメロ

ドラえもんほどではないですが、私はどらやきが大好きです。 食事と健康に気を配るファスティングマイスターの私ですが、ここだけの話、実は甘いものも好物です。 この記事では、どらやきマイランキング第一位に君臨する、衝撃的に美味しいど...
グルメ

発酵と腐敗の違いって? 発酵食品についてまとめました

発酵食品は体に良いとよく言われます。 食事と健康に気を配るファスティングマイスターの私自身、この数年で発酵食品をかなり積極的に摂取するようになりました。 自炊の際は、必ず発酵食品を取り入れて、間食に味噌や発酵バターを食べること...
2020.04.28
ブログ

WordPress 無料テーマ Cocoon(コクーン)でブログを育成中

この記事は、前回の「本気でブログをするならWordPressだ!」の続きです。 WordPressでブログを始めるまでのおおまかな流れ やることは主に4つ 前回は、エックスサーバーで借りたサーバーにWordPressをイ...
ブログ

本気でブログをするなら WordPressだ!

2019年2月1日にブログを開設して2ヶ月余りが経ちました。 ブログのある生活にも徐々に慣れてきましたが、困ったことに、早くもスランプです(涙)。いきなり!ステーキならぬ、いきなり!スランプです…。 先日読んだブログ関係の本に...
ファスティング

美と健康は大腸から

ファスティングマイスターのつぼです。 『美と健康は大腸から』という本を読みました。ファスティングマイスターとしては大腸について深く深く知っておく必要があります。とても勉強になったので、自分用のメモとして記事に残します。ご興味が出たら...
2020.11.19

【マカオ】マカオに行くならマカオ航空の直行便でしょ!

2018年10月、19年ぶりにマカオを訪れました。その際利用したマカオ航空が便利だったので、今日はマカオ航空を紹介します。まず、マカオ航空の注目ポイントを3つ挙げます。 日本⇔マカオの直行便を運航しているANAのマイルが貯まる早めに...
健康

【甲状腺機能亢進症】私はどのように原因不明の病気を克服したか

つぼです。先日、一年ぶりに伊藤病院へ行きました。東京の表参道にある甲状腺疾患専門の病院です。 サッカー選手・指導者・経営者の本田圭佑さんもこの病院でバセドウ病の手術を受けたと聞いたことがあります。 私は甲状腺機能亢進症という病...
2022.01.02
グルメ

感動のパイナップルケーキ サニーヒルズ(微熱山丘)

つぼです。この記事ではサニーヒルズ(微熱山丘)のパイナップルケーキを紹介します。 何度食べても感動の美味しさ。妥協のないこだわりを知れば、もっと感動しますよ。 サニーヒルズとは 台湾発の大人気パイナップルケーキ ...
2021.01.11
ファスティング

アスリート医師が教える 最強のアンチエイジング

ファスティングマイスターのつぼです。 『アスリート医師が教える 最強のアンチエイジング 食事術51、運動術26』という本を読みました。 著者の黒田愛美(くろだあいみ)さんは美容・アンチエイジングの専門医で、トライアスリートとし...
2020.11.19