食品添加物のエキスパート 中戸川貢さんの講演会、楽しかったぁ!

健康
この記事は約21分で読めます。

食事と健康に気を配るファスティングマイスターのつぼです。

先日、食品添加物のエキスパートで、加工食品ジャーナリストの中戸川貢さんの講演会に行ってきました。中戸川さんの講演は楽しいという噂とおり、おおいに笑わせてもらいました。

笑いは免疫力向上に有効です。「免疫力を高めるヒント」を書いた記事はこちら

この記事では、中戸川さんと中戸川さんの講演会について書いています。本当に楽しいので、機会があればぜひ聴講してみてください。

らでぃっしゅぼーや 4週間トライアルを申し込む

中戸川貢さんとは

食品加工コンサルタント、加工食品ジャーナリスト

中戸川さんは、食品機械メーカーや食品メーカーでの勤務を経て、2009年からNPO法人 食品と暮らしの安全基金で、主に加工食品のミネラル成分やリン酸塩(食品添加物)を調査しました。

ミネラル不足による新型栄養失調が専門で、『食事でかかる新型栄養失調』という本では食品分析を担当しました。

その後、「食べたい工房」という屋号で無添加食品の製造販売も行っていましたが、現在は、食品加工コンサルタントと加工食品ジャーナリストとして活躍されています。

更に詳しく知りたい場合は、Facebookをご覧ください。毎日のように、加工食品に関する情報も発信されていて勉強になります。


2023年5月には本を出版したようです。

たくさんの資格を保持

中戸川さんは、たくさんの資格を有しているほか、様々な検定にも合格されています。ざっと書き出しておきます。

  • 登録販売者(改正薬事法によって定められた一般医薬品の販売の専門家)
  • 初級食品表示診断士
  • 調理師
  • みそソムリエ
  • 雑穀エキスパート
  • 調味料検定「名人」
  • 日本ビール検定2級
  • 日本さかな検定3級
  • 危険物取扱者乙4種
  • 二級ボイラー技士
  • 毒物劇物取扱責任者
  • 初級システムアドミニストレータ(現在は廃止)

それにしても、色んな資格や検定試験があるなぁ(笑)。

精力的な講演活動

中戸川さんは、全国各地で精力的に、次のような内容の講演会をしています。

  • 現代の食事はミネラル不足
  • 食品添加物ワーストランキング
  • 食の安全と安心
  • 基本調味料の選び方

講演会の回数は、2017年:127回、2018年:134回、 2019年:192回というから凄まじいです。

これだけの回数をこなしてきただけあって、トークは軽妙で洗練されています。添加物の有害性などをストレートには批判せず、面白おかしく、愉快に、分かりやすく伝えてくれます

実際の食品と食品表示の写真を示しながら、どのような食品を選べばいいのか、ズバリ教えてくれます(必ずしも無添加食品を推奨するわけではなく、様々なしがらみのある実生活で妥協しつつもマシなものを選ぶことも説いています)。

講演会の予定については、Facebookからご本人に問い合わせてください。

講演会(食育セミナー)のDVD

中戸川さんの講演会(食育セミナー)5回分のDVDも発売されているので、紹介しておきます。
YouTubeでDVDの内容をチラ見できるので、軽妙なトークをぜひご覧ください。


第1回『現代の食事はミネラル不足-新型栄養失調』


第2回『食品添加物ワースト・ランキング』


第3回『間違いだらけの調味料選び』


第4回『間違いだらけの食品選び』


第5回『食の安全では売れない!食の安心で売る時代』

講演会のメモ

講演会の演題と講演時間

自分用のメモを兼ねて、聴講した講演会の内容について簡単に記します。

講演会の演題は次のとおりです。講演時間は約2時間でした。

『加工食品ジャーナリスト中戸川貢先生の原材料表示の注意点!この食品のここがダメ』

人工甘味料で代謝異常に

中戸川さんは、数ある食品添加物の中でも、合成着色料、合成保存料、人工甘味料、化学調味料の4群を「特に避けるべし」と指摘しています。この講演会では、その中の人工甘味料が焦点でした。

人工甘味料で代謝異常に 腸内細菌のバランス崩す」という見出しの記事が紹介されました。

主な人工甘味料と恐るべき甘味度

主な人工甘味料は次のとおりです。

  • アスパルテーム(200)
  • スクラロース(600)
  • アセスルファムK(200)
  • サッカリンNa(350)
  • ネオテーム(10,000
  • アドバンテーム(40,000

上の3つが特によく使われている物質で、普段様々な食品表示を見ていると、本当によく出てきます。例として、これら3つが勢揃いした商品の写真を載せておきます。


サッカリンNaは過去に使用が禁止されたものの、また使用可能になった物質です。

下の2つは比較的新しい物質で、普段食品表示を見ていても登場回数が少ないです。


カッコ内の数字は、砂糖の甘味度を1とした場合の各物質の甘味度です。
ネオテームの1万倍、アドバンテームの4万倍って何ですか!?

私には狂っているとしか思えません…。

人工甘味料が使われている食品

スーパーなどで加工食品の原材料表示を見てみれば分かりますが、 人工甘味料は幅広い食品に使われています。ぜひご自身の目でお確かめください。

人工甘味料を使えば、安く簡単に甘味が得られるのです。また、カロリーゼロなどと謳うことができて食品メーカーには使い勝手がいいのですね。

需要があるから供給されるのだとすれば、安さを求める消費者にも問題があるのかもしれません。

私はこのブログで何度も書いていますが、健康的な食生活を送るためには、原材料表示の確認を習慣にすることが大切です。

添加物だけでできた驚きの清涼菓子

講演会で紹介された無添加食品、ならぬ、無食品添加物(?)。

原材料名は原材料→添加物の順に表示するのですが、この清涼菓子はいきなり添加物から始まっています。こんな物体が存在したのか!と驚きました。

この物体には、先述した6種類の人工甘味料の内、4種類が使われています…。

…ご愁傷様でございます。チーン。

無添加の原理主義者にはならない

中戸川さんが妥協の産物として比較的マシな食品を推奨したりすると、無添加の原理主義者から物凄い苦情が入ることがあるそうです。

私は無添加主義者ですが、原理主義者にはならないようにせねばと肝に銘じました。何事も極端すぎると受け入れられないと思います。

化学物質過敏症を患う者として、化学物質(添加物)の少ない社会を目指すためには、中戸川さんのように楽しく共感を得ていく方法が有効なのかもしれません。

学びの多い講演会でした。中戸川さん、ありがとうございました。

うつみんとNPO法人薬害研究センター

この講演会の主催はNPO法人薬害研究センターでした。

自称「キチガイ医」の医師、内海聡さん(うつみん)が理事長を務めるこのNPO法人には、自宅から自転車で15分ほどで行けるので、興味のある講演会やセミナーがあれば、時々参加しています。

NPO法人薬害研究センターについてはこちら

ここでうつみんのことは書きませんが、調べればいくらでも情報が出てきます。

うつみんのブログはこちら

【追記】一般社団法人 ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー協会について

一般社団法人 ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー協会とは

2021年4月5日、中戸川さんが代表理事として、「一般社団法人 ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー協会」を立ち上げました。

同協会の経営理念・想いを抜粋して書いておきます。

  • 一人一人の食生活に合わせて、適切なミネラル摂取のアドバイスができる人材育成を目指す
  • 食品添加物を批判するのではなく、添加物に頼らない自然派食品の楽しさを伝える
  • ミネラル摂取の大切さを伝える
  • 自然派でミネラル豊富な食品(ナチュラル&ミネラル食品)の市場でのシェア拡大を目指す

ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー資格取得講座

ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー協会では、ナチュラル&ミネラル食品アドバイザーの資格取得講座を開講します。

講座は全12回で、2021年10月から始まる第一期講座は、なんと、キャンペーン価格(半額)で受講できます。受講の申し込みは、同年9月1日~9月30日です。

=キャンペーン価格=
132,000円(税込)⇒ 66,000円(税込)

少しでも興味のある人は、この機会に受講してみてはいかがでしょうか。詳細はこちら

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。