化学物質過敏症 化学物質過敏症で苦しむ人が増えないためにできること つぼです。3日間のファスティングを粛々と終えて、復食期間中です。 普段どれだけ気をつけていても、これだけ化学物資が溢れる社会では、どうしても体内に毒が溜まるので、ときどきファスティングをして毒を出します。 この記事では、化学物... 2021.07.07 2022.10.22 化学物質過敏症
グルメ 【札幌⇔沖縄】日本国内線最長路線を利用して、札幌と那覇をグワーッとはしごする つぼです。コロナ禍で引き続き海外へ行けないので、せっせと国内を旅しています。 先日は、札幌(新千歳)と沖縄(那覇)を結ぶ日本国内線最長路線(約2,400キロ)を利用して、大好きな札幌と那覇をはしごしてきました。 この記事では、... 2021.06.26 2023.01.15 グルメ北海道国内旅沖縄
健康 川崎の天然温泉「志楽の湯」で都会湯治して、お肌しっとりすべすべ 川崎にある志楽の湯で都会湯治してきた、つぼです。1泊2日で5回温泉に入って、肌がしっとりすべすべになりました♪ 志楽の湯は日帰り温泉ですが、隣接する川崎生涯研修センターに泊まることができます。 この記事が都会湯治の参考になれば... 2021.06.07 健康国内旅
グルメ 1キロ100万円の塩をつくる ”常識を超えて「おいしい」を生み出す10人” つぼです。 先日、川内イオさんの著作『1キロ100万円の塩をつくる』を読みました。食いしん坊の私は、”常識を超えて「おいしい」を生み出す10人”という副題に引かれて手に取りました。 本書に登場する10人のひたむきな情熱に感銘を... 2021.05.24 グルメ本
国内 【長崎・五島列島】こんな島があったのか!ほぼ無人島で世界遺産の野崎島。 コロナ禍で海外へ行けないので、精力的に離島巡りをしている、つぼです。 先日は長崎県の五島列島をはじめて訪れました。張り切って、久しぶりに一眼レフカメラを持って旅に出ました。 この記事では、今回訪れた島々の中で圧倒的に印象的だっ... 2021.05.08 国内旅
グルメ ライフのオーガニック系PB「BIO-RAL(ビオラル)」が熱い 最近、オーガニック食品を扱うスーパーマーケットが増えたと感じている、つぼです。 この記事では、ライフのオーガニック系PB「BIO-RAL(ビオラル)」について書いています。 「ビオラルコーナー」のあるライフも増えているので、ラ... 2021.04.22 2022.05.04 グルメ健康食品表示
健康 【危険!】あなたはそれでも柔軟剤を使いますか?=柔軟剤の危険有害性情報に震撼した日= つぼです。 元気にあちこち旅していますが、実は10年以上前から化学物質過敏症を患っています。症状は年々悪化していて、近年は旅先でも苦労することが多いです。 最近、柔軟剤について改めて考える機会があり、この記事を書いています。 ... 2021.04.04 健康化学物質過敏症
ブログ ブログを武器にする(2年目の振り返りと3年目の抱負) ブロガーのつぼです。 2019年2月にブログを始めてから、2年が過ぎ、3年目に入りました。 この記事では、ブログ2年目の振り返りと3年目の抱負を書いています。 ブログ2年目に起きた印象的な出来事 ブログ2年目の振り... 2021.03.21 ブログ
グルメ 【沖縄・石垣島】だし巻きたまごが名物の旬家ばんちゃんで朝ごはんをいただいた つぼです。 2月末、花粉と寒さから逃れて、1年ぶりに石垣島へ行ってきました。 この記事では、最終日の朝食で利用した、旬家ばんちゃんについて書いています。 旬家ばんちゃんの昼食については、以前の記事をご参照ください。 ... 2021.03.08 グルメ国内旅沖縄
グルメ 竹嶋有機農園のりんごを知ってしまうと、もう他のりんごが食べられなくなるかもしれませんよ? 果物が好物のつぼです。 この記事では、竹嶋有機農園のりんごを紹介します。前シーズン、ここのりんごを知ってから大ファンになり、今シーズン、私が食べたりんごの8割はここのりんごです。 竹嶋有機農園のりんごを知ってしまうと、もう他の... 2021.02.28 グルメ健康
国内 【沖縄】やんばるの森で銀バナナを自然栽培する本領さん つぼです。 既に2月ですが、年末年始を過ごした沖縄のネタが続きます。 この記事では、大宜味村のやんばるの森で、銀バナナを自然栽培しているBANANA PARTY 本領さんについて書いています。 BANANA PA... 2021.02.07 国内旅沖縄
国内 【沖縄】本部町へ行ったら必ず寄りたい、もとぶかりゆし市場 つぼです。 年末年始を過ごした沖縄のネタが続きます。 この記事では、本部町産の商品が豊富に揃う、もとぶかりゆし市場について書いています。旅の参考になれば幸いです。 もとぶかりゆし市場とは 基本情報 も... 2021.01.30 2023.01.03 国内旅沖縄
国内 【沖縄】ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城に泊まってみた はいさい。沖縄を愛するつぼです。 この記事では、年末年始の沖縄旅行時に泊まったダブルツリーbyヒルトン那覇首里城と首里の街歩きについて書いています。首里訪問の参考になれば幸いです。 ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城について ... 2021.01.16 国内旅沖縄
国内 【沖縄】シークヮーサー実る八重岳で2021年初日の出を拝んだ 新年あけましておめでとうございます。 年末年始は10連休でしたが、コロナっちのせいで海外へ行けないので、6泊7日で沖縄へ避寒していました。 2021年最初の記事は、大好きな八重岳について書きます。この素敵な場所を多くの人に知っ... 2021.01.05 国内旅沖縄
グルメ 気軽に買える BEAN to BAR チョコレート『明治 ザ・チョコレート』の魅力と楽しみ方 チョコレートが大好きなつぼです。 身体への負担を考えて、基本的にカカオ70%以上の良質なチョコレートを好んで食べます。 この記事では、カカオ70%の『明治 ザ・チョコレート』を紹介しています。 少し添加物(乳化剤)が入っ... 2020.12.23 2023.01.04 グルメ食品表示